top of page
一般社団法人
日本リーダーシップ・ウェルビーイング医学会
WeLead Japan:
Wellbeing and Leadership in Medicine Japan
ログイン
会員になる
会員規約・プライバシーポリシー
ホーム
役員・概要
ブログ
何する学会?チラシ
Facebook
X (Twitter)
WhatsApp
LinkedIn
リンクをコピー
会員限定プログラムのご紹介
会員限定ページへ
Blogs
All Posts
All Posts
Vulnerability(こころの脆さ)こそリーダーシップの核心 コアメンバー 加藤英子
自分らしいリーダーシップを求めて リーダーシップと聞くと、力強く明確なメッセージを発信してメンバーを率いる姿を思い浮かべ、自分には関係のないことと感じる方も少なくないかもしれません。しかし、時代の変化とともにリーダーシップのあり方も多様化していて、現在では“自分らしさ”を軸...
山本 明美
4月15日
読了時間: 3分
リーダーシップって、“偉い人”だけの話だと思っていませんか? コアメンバー:鷲尾 真理愛
「リーダーシップ」と聞いて、どんなイメージが浮かびますか? 私は長い間、「リーダーシップ=偉い人がうまれつき持っている特別な資質」だと思っていて自分には無縁のものだと感じていました。でも本当は、リーダーシップとは「他者に影響を及ぼすビジョン、人柄、実行力、生き様」のこと。偉...
山本 明美
3月31日
読了時間: 2分
医師が安心して働ける未来のために。領域を超え、ウェルビーイングを基盤とした働き方・リーダーシップを学び、考え、実践する学会が誕生しました! 理事:山内かづ代
なぜ今、このような新しい学会が求められるのでしょうか? 整形外科医として国内外で臨床・研究の研鑽を積んでいた頃、留学先の指導者から、こんな言葉をかけられました。 “Kazuyo, キャリアのスタート時点だけでなく、ステージが上がるごとに、それに合った支援が必要よ!”...
山本 明美
3月16日
読了時間: 2分
bottom of page